フォーサイトの行政書士講座は2020年度の受講生の合格率が41.3%と非常に高く、またフルパックのバリューセット3でも価格が157,800円(セール価格94,800円)と主要な行政書士講座の中では比較的リーズナブルな値段です。
でも、けっして安くないお金を払って講座を申し込むわけですから慎重に慎重を重ねて検討したいですよね。
この記事では、合格率が高いフォーサイトを受講して残念ながら落ちてしまった生の声をまとめています。
実際に受講して合格した人はフォーサイトのどんなところが不満だったのか受講する前の参考にしてください。
【フォーサイトで落ちた理由まとめ】
- メールの返信が遅く苦手を克服できなかった。
- 問題の量が足りなかった。
- テキスト・DVDの量が多くやる気が出なかった。
- 教材だけですべての分野を理解するのが無理だった。
- 記述問題が対策しにくかった。
タップできるもくじ
ペースメーカー答練講座の口コミ

受講生
ペースメーカー答練講座を受講しました。
フォーサイトを選んだ理由
フォーサイトを選んだ理由は、動画を通して分かりやすく行政書士に必要な専門知識を学べるからです。
独学で行政書士の勉強を進めることが難しく行き詰まっていた中で、テキストで学習しつつ、分からない部分は動画を何度も見返しながら学習できるため、着実に理解を深められると思ったので、選びました。
フォーサイトで落ちた理由
フォーサイトで落ちた理由は、質問しても返信をもらうまでに時間がかかったからです。
理解が難しい部分をメールで質問できるサービスがあったのですが、返信をもらえるのが最短でも3日後で遅いと1週間後になってしまい、疑問点を即座に解決できないまま勉強を進めることが多くなってしまいました。
そのため、苦手を完全には克服しきれないまま試験の日を迎えてしまいました。
そして、苦手としていた部分の問題を時間内に解ききることができず、落ちてしまいました。
行政書士通信講座の口コミ

受講生
行政書士の通信講座を受講しました。
フォーサイトを選んだ理由
政令指定都市在住ですが、公共交通の便があまり良くない場所なので通学での受講は困難なため、通信講座を選びました。
とにかく費用をあまりかけたくないことを重視した結果、受講料金が最も安かったことから選びました。
フォーサイトで落ちた理由
講座で述べているような勉強法を実践するだけでは勉強の質も量も全然足りないことに気付かず、市販の問題集などを購入するなど、良いものを自発的に取り入れて勉強する姿勢が欠けていたからだと思います。
テキストはコンパクト化していて頭には入りやすかったのですが、問題の量が足りません。
そのような状況で知識がなかなか定着しないまま時間だけが経過し、あいまいな状態で本試験に臨んだ結果、近年難化傾向にある本試験では対応できず、300点満点中150点前後を取るのが精一杯でした。
バリューセット3の口コミ

受講生
バリューセット3を受講しました。
フォーサイトを選んだ理由
仕事をしながらで通学が厳しいので、いろいろと通信講座を調べたところ、クチコミもそこそこ良いものが多く、合格率も高いのでフォーサイトに惹かれました。
他の通信講座よりもモノより格安で、受験間際にオプションで集中講座もあるというので申し込みました。
フォーサイトで落ちた理由
まず、講座教材が届いた日はワクワクしながら開けてみたのですが、とにかくテキストが多くてびっくりしました。
これを全部やるのかぁと思うと、その時点でヤル気が失せてしまいました。
付属のDVDも10数枚あり、ぜんぶ見ると何時間かかるんだろう‥と思い、いっさい開封せずにそのまま段ボールの中へ。
それでも毎月講座代を払っているので、何とか受験直前にテキストはひと通り終わらせたのですが、必死に詰め込んだ分、全く応用が効かずあえなく不合格でした。
バリューセット1の口コミ

受講生
バリューセット1を受講しました。
フォーサイトを選んだ理由
過去問を含め、3か月程度で一通り解き終えることが可能だという合格者の口コミを参考にしたことが選んだきっかけでした。
講師が教材をベースにして、お悩み相談に気軽に応対してくれるサービスもよいと聞き、チャレンジする決心がつきました。
フォーサイトで落ちた理由
教材だけで全ての分野を理解することが不可能であったという結論こそ、不合格に終わった最大の原因であると自己分析しています。
テキストを読むだけで合格に導くという甘い世界ではないことを目の当たりにし、基礎を一通り理解してからは他社のいろいろなタイプの教材を用いて勉強すべきだと反省しています。
さらに講義動画のみでは記憶の定着になかなか結び付かないので、より実りある自己投資が必要だと後悔しています。
バリューセット1の口コミ

受講生
バリューセット1を受講しました。
フォーサイトを選んだ理由
講座体験版がわかりやすく、資料請求すると割引があったので受講することにしました。
eラーニングもできるので、CD・DVDを持ち歩いたりしなくてよかったです。
わたしが受講した2019年はその他にダウンロードも出来たので色々な場所で勉強しやすかった。
フォーサイトで落ちた理由
とにかく一般教養の記述添削が中々質問しにくいし、他の記述問題も抑えるポイントが掴みにくかった。
解答例も少ないし、もうちょっと色々な例題があると良かったと思う。
過去問の記述例の考察もわかりにくかった。
これがきたらコレ!の様な定型を示してくれたら良かったと思う。他社講座の記述はそういう感じのものかあり、わかりやすかったので…。
択一問題は講座に沿って勉強すればほぼ解けるので、記述だけ他の勉強を取り入れて頑張れば受かると思う。
あとは、通信教材特有の、モチベーションを保つのが難しかったに尽きます。
口コミ根拠:上記口コミはCrowdWorksにてアンケートを取った結果に基づくものです。
フォーサイトの特徴|選ばれる理由


サト
フォーサイトでは合格率NO.1のバリューセット2(基礎講座+過去問講座+直前対策講座)が136,000円(セール価格76,800円)だよ。
フォーサイトの特徴
- フォーサイト受講生の合格率が41.3%もある
- 不合格の場合に全額返金保証制度の講座がある(バリューセット3)
- テキストがフルカラーで見やすい
- 教育訓練給付制度がある
- 満点主義ではなく合格点主義なのでテキストの内容がやや薄い
- 再チャレンジコースがない
- 質問回数に制限がある
サービスやテキストの内容などを総合的に勘案するとフォーサイトを一番おすすめします。
フォーサイトでは不合格の場合に全額返金される制度があるので、万が一不合格になっても損をしません。
合格すれば行政書士の資格をもとに仕事ができるので通信講座費用を回収することも十分可能です。
また、テキストがフルカラーでテキストの見易さはNO.1だと思います。
合格実績も公表しているので安心して受講できるといえるでしょう。
サンプルテキストと問題集
テキスト

問題集
