【クレアール公務員講座の特徴】
- 費用は通学講座に比べると安いけど、通信講座としてはやや高い
- コースが細かくわかれている
- 水道橋校では模擬面接も受けられる
- エントリーシート、面接対策シートは何度でも添削してくれる
- 合格実績は不明
タップできるもくじ
クレアールってどんな会社?

クレアールは資格受験指導歴が50年以上ある老舗です。
公務員講座以外にも行政書士、社会保険労務士、司法書士など様々な講座を運営しています。
競争の激しい資格受験の世界で50年以上しているというのは信頼感につながりますね。
クレアール公務員講座の実際の評判
※ 下記口コミは2021年3月31日~2021年4月13日においてcrowd worksにて調査した内容に基づいています。
クレアール公務員講座の特徴
コースが細かく分かれている
クレアールではコースが細かくわかれており自分にあったコースを受講することができます。
例えば地方上級でも全国型、関東型、中部北陸型、法律、経済重視タイプなど自分が行きたい自治体に合わせてコースを取得できるので合格の可能性がグッと高まります。
細かくコースわけしてくれているので自分にあった形の勉強をすることができます。
心理・福祉系、技術系もある
クレアールでは行政系だけでなく、心理・福祉系、技術系もあります。
自分の専門性を生かして公務員を目指している人は検討してみるといいでしょう!
心理・福祉系もしている予備校はあまりありませんが、他はLECが有名です。
面接対策に力を入れている
通信講座を受講するに当たって、心配となるのは面接対策だと思います。
クレアールは面接対策に力を入れており、学習を始めたときから面接対策を後回しにすることなくオリエンテーションが始まります。
また、エントリーシートや面接対策シートはクレアールが何度も添削してくれるのでどうやって書いたらいいのかわからない。
いい評価を得らるのかがわからないという人におすすめです。
東京の水道橋校限定ですが模擬面接もすることができます。
クレアール公務員講座のデメリット
内定実績は不明
クレアールの心理系を除き公務員講座では受講生の内定実績を公表していません。
公務員の通信講座では合格実績を公表していないのは普通のことなので気にする必要はないでしょう。
心理系の合格実績
- 国家総合職(人間科学):最終合格 16名
- 裁判所総合職(家裁調査官補):最終合格 15名
- 法務省専門職(矯正心理・保護観察官・法務教官):一次合格 51名
- 東京都Ⅰ類(心理):最終合格 6名
- 特別区Ⅰ類(心理):一次合格 11名
- 地方上級試験(心理):埼玉県、千葉県、茨城県、富山県、山口県、愛知県
- 大阪府、山口県、佐賀県、鹿児島県、横浜市、川崎市 他
クレアール公務員講座の料金
クレアールの公務員講座のコースは以下の通りです。
- 2022年合格目標 1年合格 地方上級(全国型)コース受講料【190,800円】
- 2022年合格目標 1年合格心理系公務員パーフェクトコース【230,400円】
- 2022年合格目標 1年合格 福祉系公務員コース【183,600円】
- 2022年合格目標 1年合格 技術系公務員コース(土木)【172,800円】
- 2022年合格目標 1年合格 公安系公務員コース【122,400円】
- 2021年合格目標 8カ月合格 社会人経験者スタンダードコース【137,600円】
- 2021年合格目標 1年合格 地方初級・国家高卒併願コース【108,750円】
クレアールでは様々な講義動画を実際にネットで1週間、自由に体験できる「無料お試し講座」が用意されています。
会員登録が必要なのですこし面倒ですが気になった人は見てみるといいでしょう。
また、各講座には安心保証プランをつけることができます。
このプランをつけると不合格になった場合、翌年まで引き続き講義を視聴することができサポートも利用できますよ。
無料資料請求で転職ハンドブックをもらおう!

クレアールでは資料請求することで「社会人のための公務員転職ハンドブック」が無料でもらえます。
このハンドブックはわずか64ページの中に社会人が公務員へ転職するために知っておきたいことがコンパクトにまとまっていると、とても評判の冊子です。
具体的な中身は、
- 受験資格
- 受験スケジュール
- 主な市の社会人採用試験の倍率、日程、年齢上限
- 合格体験記
などです。
ネットで調べてもいまいちイメージがわかない、わかりづらいという人は資料請求してみるといいでしょう。
資料請求は無料できます。また、資料請求したあとは営業電話などはかかってきません。というか資料請求フォームへの電話番号の入力は任意ですので相手に電話番号を知られることはありません。
安心して、とりあえず無料資料請求をしてみるといいでしょう。
OLから公務員へ転職しました
OLから公務員への転職を目指して、数ある資格系企業の中からクレアールを選びました。
有名な他の資格系企業も資料を取り寄せていたのですが、クレアールにした決め手は無料講座でどのような講義内容か確認することが出来たからです。
また、 社会人経験者対象コースについては合格実績も多いとのことだったので選びました。
教材内容も充実していて担任制度もあり使いやすい講座ばかりでしたが、社会人枠のため仕事との兼ね合いと必要な講義時間を調整することに苦心しました。
働きながら公務員試験を目指す人はこのような経験が多いと聞きますが、学習内容をもう少し余裕を持ったスケジューリングにしてもらえると忙しい社会人の方でも挑戦しやすい講座かと感じます。