合格しなければならないのに試験が近づいてきて焦っている人も多いのではないでしょうか。
- 試験直前なのに全然勉強できていない。
- 今年の本試験に絶対合格したい!
そんな人にユーキャンが提供している3ヶ月で合格が目指せるプログラム「速習講座」を紹介します!
タップできるもくじ
速習講座の概要
学習期間 | 3ヶ月 |
---|---|
費用 | 59,000円(一括) |
教材 |
|
教育訓練給付制度 | あり |
質問 | メール及び郵送で可 |
法改正情報 | 最新の法改正及び試験動向の情報がもらえる |
速習講座の特徴
3ヶ月で合格を目指すために教材が絞られている

速習講座で使われるテキストは合計7冊です。
基礎的な知識を学ぶ基礎テキストが3冊、演習をしながら理解を深める実践テキストが3冊、本試験の四肢択一に慣れることを目指した完成テキストの7冊になります。
基礎テキストの中身は、以下のようになっています。

2色カラーですが、挿絵や図が入っており見やすくなっています。
↓ また基礎テキストと並行して動画でも勉強することでより理解を深めることができます。
基礎テキストで知識がついたら次は実戦テキストで問題を解くことを通じて理解を深めていきます。
↓ 実践テキストの中身は下のようになっています。

左に法律の内容をまとめたものがあり、横に問題がすぐあるので問題を解くことで理解を深められます。
そして最後に完成テキストで四肢択一に慣れることにより本試験で力が発揮できることを目指します。
完成テキストには丁寧に添削してくれる課題が付いているので試験直前に自分の弱いところを発見できます。
デジタルテキストでどこでも勉強できる

本試験が直前に迫っているので電車の中、布団の中どこでも勉強できるようにしておきましょう!
ユーキャンのデジタルテキストならどこでもスマホで見ることができるのでスキマ時間を有効に活用することができます。
法改正や試験動向などの最新の情報を教えてくれる
独学で勉強していて困るのが法改正のポイントなどを把握するのが難しいことです。
法改正された部分は狙われやすいので本試験に向けて押さえておく必要があります。
ネットなどで調べればそれなりにでてきますが、ポイントがまとまっていない、ネットに書いてあることが本当かどうかわからないなど様々な問題があります。
その点、ユーキャンからの情報ならば間違っている可能性は少ないので安心して覚えることができます。
まとめ
直前期に演習問題などを提供する講座は他の通信講座でもありますが、ユーキャンのようにテキストから演習問題までまとめてセットになっているというのはあまりないのではないでしょうか。
今年の本試験はもうあきらめたと思っている人もいるかもしれませんが、また来年まで待つというのも時間が勿体ないですよね。
時間を買ったと思って少しお金を払うのもありかもしれません。