
サト
先立つ物はやっぱりお金。 安く合格できるならそれが一番いいよね。
この記事では初心者のために各社が用意している通信講座を価格の面から検討してみました。
また、価格だけでなく講座選びの際に気なる口コミが載っているページへのリンクも付けているのであわせて参考にしてください。

サト
価格をみるに当たっては下のことに注意してね!
各通信講座では割引があるので合格体験記を書くことでもらえるお祝い金など簡単に利用できそうな割引は価格に反映して比較しています。
教育訓練給付制度は価格には反映していません。
実際に申し込む場合は割引を適用できるかどうか各講座のホームページを参考にしてね。
タップできるもくじ
1位 スタディング 15,500円

出典|スタディングより
受講料
18,500円(合格お祝い金制度があるため実質15,500円)
教材の内容
短期合格セミナー | 1回 |
---|---|
基本講座(ビデオ・音声) | 39講座* 合計約26時間* |
WEBテキスト | 各基本講座にWEBテキストが付きます |
スマート問題集 | 42回* |
セレクト過去問集 | 38回* |
12年分テーマ別過去問集 | 48回* |
割引制度
3,000円の合格お祝い金制度がある
合格するとお祝い金として3,000円もらえますが、もらうためには以下のすべての条件を満たす必要があるので注意してください!
- 対象コースをご購入頂いた方。
- 2020年度の宅建士試験に合格された方。
- 受講開始後の合格発表後に、アンケート及び合格体験談をご記入頂いた方。
合格体験談は、当社WEB等の媒体で公表させて頂きます。 - 2020年12月31日までご連絡を頂いた方。
教育訓練給付制度はなし
コメント
スタディングはなんといっても価格がダントツで安いですよね!
教材の内容的にも動画やwebテキスト、過去問などが付いていてお得感があります。
安い通信講座を探しているなら一度は検討しておいたほうがいいでしょう。
2位 スタケン 19,800円

受講料
通常19,800円
教材の内容
動画視聴 | ○ |
---|---|
過去問(アプリ) | ストアで購入 |
PDFテキスト | ○ |
学習法マニュアル | ○ |
専門家への質疑応答 | ○ |
オリジナル模試(5回) | ○ |
※動画は約45時間超
割引制度
- 早期申し込み割引あり
- 教育訓練給付制度あり
コメント
過去問アプリで有名なスタケン。
過去問アプリは別に購入する必要がありますが、過去問アプリと通信講座を合わせて勉強すれば効果は絶大です!
3位 アガルート 29,800円

受講料
29,800円
\ 1万円 or 全額返金の合格特典あり /
・令和元年度の合格率は55.6%と全国平均の3.27倍
教材の内容
入門総合講義 | ○ |
---|---|
過去問解析講座 | ○ |
総まとめ講座 | ○ |
模擬試験 | ○ |
マネージメントオプション | × |
割引制度
- 合格した場合の全額返金制度がある
全額返金制度を活用するためには下記の条件を満たす必要があります。
- 合否通知書データの提出
- 合格体験記の提出
- 合格者インタビューのご出演
- 教育訓練給付制度はなし
コメント
合格率が53.8%と高く、合格した場合の全額返金制度もあるため合格すれば費用がタダですむのでおすすめです。
4位 クレアール 48,800円

受講料
59,800円(お祝い金8,000円+無料資料請求による3,000円OFFクーポンで実質48,800円)
教材の内容
※単元は50~90分の講義です。
割引制度
- 無料資料請求で3,000円の割引クーポンがもらえる
- 合格お祝い金8,000円がもらえる
- 早期申し込み割引あり
- 教育訓練給付制度あり
コメント
老舗の通信教育会社のクレアール。
お値段、教材の内容ともにバランスがよく申し込むなら無料資料請求で簡単にもらえるクーポンはぜひ手に入れたい。
5位 フォーサイト 59,800円

受講料
66,800円(合格したらもらえる2,000円のamazonギフトコード+ネットで申し込む時に出てくる5,000円のクーポンが利用できるため実質59,800円)
\ 2019年受講生の71.5%が合格 /
・不合格の場合の全額返金保証制度あり
教材の内容
受講ガイド | ○ | 戦略立案編&メディア | ○ | 合格必勝編&メディア | ○ |
---|---|---|---|---|---|
合格カード | ○ | 宅建マンガ | ○ | 合格体験記 | ○ |
統計資料・法改正情報等 | ○ | eラーニング 道場破リ® | ○ | 基礎講座 テキスト 5冊 (入門講座含む) | ○ |
基礎講座 講義メディア (DVD 8枚) | ○ | 確認テスト(道場破り®内) | ○ | 過去問講座 問題集 5冊 | ○ |
過去問講座 講義メディア (DVD 5枚) | ○ | 過去問講座 再現問題 | ○ | 過去問講座 模擬試験 1回分 | ○ |
過去問講座 演習ノート | ○ | 直前対策 テキスト 2編 | – | 直前対策講義DVD 2枚 | – |
無料メール質問 | 10回 |
※動画時間約19時間
割引制度
- 5000円のクーポンあり
- amazonギフトコード最大2000円プレゼント
- 教育訓練給付制度はあり
- 不合格の場合の全額返金制度あり
コメント
お値段はやや高めですが、受講者の合格率が71.5%と非常に高いこと、またオリコンの顧客満足度調査で1位になるなど講座の質は高いと評判です。
変なところで通信講座を申し込むぐらいならフォーサイトがおすすめです。

サト
合格率なら業界トップだと思うよ!
6位 ユーキャン 63,000円

受講料
63,000円
教材の内容
- 基礎テキスト3冊
- 実戦テキスト3冊
- ガイドブック
- 添削7回(模擬試験1回を含む)
割引制度
- 教育訓練給付制度あり
コメント
標準学習期間は6ヶ月となっています。
圧倒的知名度と多くの受講生がいるためユーキャンなら安心できますね。
7位 スクエア 69,300円

受講料
69,300円
教材の内容
- インプット講座(約50時間)
- アウトプット講座(約40時間)
- 直前対策講座(約10時間)
- 未来問(2回分)
*問題演習機能・質問機能がありません。
割引制度
- 早期申し込み割引あり
- 教育訓練給付制度なし
コメント
AIが問題を予測する未来問で有名なスクエア。
的中率がすごいらしく約7割当たるらしいです。
講座は問題演習機能がないのがやや不満なところ、お値段も一番高いですしね。